節約アプリを徹底解説!アプリの機能やもらえるクーポンを紹介
「生活を見直してお金をためたい、節約したい」と思ったら、節約アプリを活用してみませんか。スマートフォンにインストールして使うだけで、普段の買い物がお得になったり家計簿を効率よく作成できたりするなど、家計の改善に役立ちます。
節約アプリにはさまざまな種類がありますが、それぞれの基本情報やアプリの機能、もらえるクーポンを紹介します。あなたのライフスタイルや利用店舗に合うアプリを選びましょう。
節約アプリとは?種類や使い方のコツ
節約アプリとは、割引クーポンの提供や不用品の売買、ポイント活用など、家計の改善につながる機能を持つアプリの総称です。主な種類としては「家計簿アプリ」「クーポンアプリ」「フリーマーケットアプリ(以下『フリマアプリ』)」「ポイント活動サポートアプリ(以下『ポイ活アプリ』」の4つがあります。スマートフォンやタブレットにインストールすることで、いつでもどこでも家計の管理がしやすくなります。
節約アプリの主な種類
では、「家計簿アプリ」「クーポンアプリ」「フリマアプリ」「ポイ活アプリ」の4種類それぞれの機能や使用方法を見ていきましょう。
家計簿アプリ
家計簿アプリとは、購入したものの種類などを記録して家計簿を作ってくれるアプリです。金額・日付などを簡単に入力でき、収支も自動計算してくれます。アプリによっては銀行口座やクレジットカードなどと連携し、その利用履歴を家計簿データとして反映するものもあります。
また、スマートフォンのカメラを使い、レシートの内容を読み取る機能も登場しています。家計簿を付けることで無駄な出費が明確になるので家計の改善につながります。
クーポンアプリ
クーポンアプリとは、アプリに配信された電子クーポンを対象店舗で提示することで、商品やサービスの割引を受けられるアプリです。クーポンアプリには、特定の店舗・ブランドのみで使えるクーポンを配信するタイプや、さまざまな店舗の商品・サービスのクーポンを配信するタイプがあります。
アプリ利用者の利用状況や来店状況を学習し、利用者のニーズに応じた店舗からの告知・お役立ち情報などのメルマガやクーポンを自動配信する機能も登場しました。紙のクーポンと比べると、家に忘れたり破損・紛失したりする心配がありません。また、クーポン掲載企業が利用料を支払う運営モデルなので、消費者側は無料で使えるアプリが多いのも特徴となっています。
フリマアプリ
フリマアプリとは、アプリを通じて個人間で物品を売買できるアプリのことです。フリーマーケット(フリマ)のオンライン版と言えます。出品できるものは、フリマアプリごとに異なっています。大手の総合型サービスであれば、使いかけコスメ、試供品、雑誌の付録、古本、衣類、アイドルグッズなどジャンルを問わず出品可能です。捨てようと思っていた不要なものをフリマアプリで売却できれば家計にとってプラスになります。
ただし、営利目的・事業規模での売買活動や、1つの売上が30万円超の生活動産など、特定の条件が認められると売上が課税対象になる可能性があるので注意が必要です。
ポイ活アプリ
ポイ活アプリとは、クレジットカードや店舗会員カードなどを使ってポイントを積極的にためる活動「ポイ活」をサポートするアプリです。ポイ活アプリを経由してショッピングサイトで買い物するとポイントがたまるタイプや、アンケートやモニター活動に参加してポイントがもらえるタイプなどがあります。また、移動距離や歩数に応じてマイルがたまるユニークなサービスも登場しています。
節約アプリを効率よく使う方法
節約アプリは、使い方次第で節約効果がより高まります。次のような工夫をしてみて下さい。
- 使い忘れのないようにスマートフォンのホーム画面の1ページ目に表示させておく
- まず複数のクーポンアプリを比較し、割引額が最も大きいクーポンを使うようにする
- 自分の生活スタイルや利用サービスに合わせたアプリを使い、相乗効果を狙う(普段よく使うスーパーで使えるアプリ、スマートフォンのキャリアと連動するアプリなど)
- 無駄遣いの削減や固定費の見直しなどの王道の節約術も組み合わせる
お得に使えるおすすめの節約アプリ13選!機能やメリットを解説
ここからはお得に使えるおすすめの節約アプリを、「家計簿アプリ」「クーポンアプリ」「フリマアプリ」「ポイ活アプリ」の4カテゴリーに分け、計13種類の機能・メリットを紹介します。
家計簿アプリのおすすめ
家計簿アプリとしてあげるのは、「マネーフォワードME」と「Zaim(ザイム)」の2つです。
マネーフォワードME
マネーフォワードMEとは、個人・法人向けにさまざまな会計・金融系サービスを提供する大手ベンチャー企業マネーフォワードの家計簿アプリです。主な機能・メリットは次の通りです。
- 銀行やクレジットカード、電子マネーなどと連携可能で、複数の明細や口座残高のチェックが簡単
- レシート自動読み取りや収支のカテゴリー分け、収支のグラフ化など、家計簿から資産管理まで対応できる機能が満載
- 複数の口座管理で家族の収支もチェック可能
マネーフォワードMEは無料で利用できますが、有料プランであれば、過去データを制限なく閲覧でき、ポイント・マイルの有効期限の表示・通知などの機能も使えます。
Zaim
Zaimは、初心者向けの簡単操作とデザインが特徴の家計簿アプリです。主な機能・メリットは次の通りです。
- 日本デザイン振興会「グッドデザイン賞」ベスト100に選出された、操作性・視認性抜群のデザイン
- レシート読み取り機能や、銀行・クレジットカード・電子マネー連携機能などを搭載
- 定額サービスチェッカーや家計改善アイデア集など、家計改善に役立つオリジナル機能が満載
Zaimは無料で利用できますが、有料プランであれば、カテゴリーやホーム画面のカスタマイズ、履歴ダウンロードなどの機能も使えます。
クーポンアプリのおすすめ
クーポンアプリは、さまざまな店舗で使える総合型と、特定の店舗やブランドで使える特化型それぞれから使いやすいアプリを選出しました。
Shufoo!
Shufoo!(シュフー)とは、大手スーパーやドラッグストア、家電量販店など、主婦・主夫がよく利用するお店のクーポンを集めたクーポンアプリです。主な機能・メリットは次の通りです。
- 全国12万店以上の取扱店舗数を誇る国内最大規模のクーポンアプリ
- 会員限定の豪華賞品が当たる抽選サービス
- 店舗によっては前日の夜に先取りチラシを入手可能
Shufoo!は無料で登録・利用ができます。
スマートニュース
スマートニュースとは、日々のニュースや天気情報に加え、生活のお役立ち情報を発信するニュースアプリですが、生活のお役立ち情報の中にお得なクーポン情報も含まれています。主な機能・メリットは次の通りです。
- クーポンチャンネルには全国5万店舗以上の無料・半額クーポンを掲載
- 会員登録なしでクーポンやニュースサービスを利用可能
スマートニュースは無料で登録・利用ができます。
ホットペッパーグルメ
ホットペッパーグルメとは、リクルートが運営する国内最大級のグルメ情報総合サイトです。掲載飲食店で使えるお得なクーポンを配布しています。主な機能・メリットは次の通りです。
- 日本全国の飲食店の情報を掲載しており、「ネット予約利用者数No.1」をうたう
- ネット予約によってPontaポイントやdポイントもたまる
- カテゴリー検索、地図検索、キーワード検索などでお目当ての店舗の検索が可能
ホットペッパーグルメは無料で登録・利用ができます。
飲食チェーンアプリ
全国各地に展開する飲食チェーンの中には、それぞれの店舗・ブランドに特化したクーポンアプリを提供しているところもあります。例えば、マクドナルド、すかいらーくグループ(ガストやバーミヤンなど)、ケンタッキーフライドチキン、丸亀製麺などです。主な機能・メリットは次の通りです(チェーンによっては搭載されていない可能性もあります)。
- テイクアウトメニューなどを事前に注文できるモバイルオーダー機能
- GPS機能を利用した近隣の同ブランドの店舗検索機能
- 同じチェーン店で使えるオリジナルポイント制度
飲食店で節約アプリを利用する際は、まず利用できる飲食チェーンアプリがあるか探し、ない場合にはホットペッパーグルメなどでクーポンを配布しているかどうかを確認してみましょう。
コンビニエンスストア各社のアプリ
セブン-イレブンやファミリーマート、ローソンなどの全国展開する大手コンビニは、それぞれ専用のクーポンアプリを提供しています。主な機能・メリットは次の通りです。
- 菓子パンやお弁当、スイーツ、ホットスナックのクーポンが豊富
- ローソンアプリのローソンスマホレジなど、支払い機能も搭載
- アプリやクレジットカードの利用でポイントをためるのが容易
自分がよく利用するコンビニのアプリをインストールしておけば、お得にコンビニでの買い物ができます。
アソビュー
アソビューは、日本全国のテーマパークや水族館、動物園、日帰り温泉、キッズパークなどの検索・比較・予約ができるアプリです。掲載施設で使える割引クーポンなどを配布しています。主な機能・メリットは次の通りです。
- 最大80%OFFの会員限定プランや100万ポイント山分けキャンペーンなどを随時開催
- 施設に関する139万件以上の口コミ情報を掲載
- 地域、遊びの種類、日付、子どもの年齢、人数などに合わせた施設検索が可能
アソビューは無料で登録・利用ができます。
フリマアプリ
有名なフリマアプリとして「メルカリ」と「ラクマ」があります。どちらも住所や氏名を知られずに取引できる匿名配送に対応しています。
メルカリ
メルカリは日本を代表するメガベンチャー企業となった、メルカリが提供する日本最大規模のフリマアプリです。主な機能・メリットは次の通りです。
- 累計利用者数4,800万人(2022年11月現在)・月間利用者数2,226万人(2023年5月現在)で、取引相手を見つけやすい
- メルカリの売上金は決済アプリ「メルペイ」で利用可能。メルペイ対応の全国の店舗で買い物に使える
- 累計出品数30億品を突破しており、さまざまな種類の商品を出品しやすい
メルカリの登録は無料であるものの、売上に対して10%の販売手数料がかかります。メルペイを利用したい場合は、メルカリの利用がおすすめです。
ラクマ
ラクマは楽天グループの公式アプリです。主な機能・メリットは次の通りです。
- メルカリよりも販売手数料が低い(商品価格の6%+税)
- 楽天ポイントや楽天カードを利用するとラクマでの買い物がお得になる
楽天のサービスをよく利用したり、販売手数料を抑えたかったりする場合は、ラクマの利用がおすすめです。なお、ラクマの登録自体は無料です。
ポイ活アプリのおすすめ
ポイ活に役立つアプリとして、「moppy」「ポイントインカム」「マクロミル」の3つをあげます
moppy
moppy(モッピー)とは、会員数1,000万人を突破した日本最大級のポイ活アプリです。moppyを経由してショッピングサイトでの買い物やクレジットカード作成などを行うことで、さまざまなポイントに交換できるmoppyのポイントがたまります。主な機能・メリットは次の通りです。
- moppyのポイントに加えて、クレジットカードのポイントなどもいつも通りためられる
- 生活用品、食品、電子書籍、通信サービス、旅行、投資などさまざまなジャンルのサービスに対応
moppyは無料で登録・利用ができます。ただし、ポイントを現金と交換した場合は、交換手数料がかかる場合があります。
ポイントインカム
ポイントインカムとは、moppyと同じく、ポイントインカム経由で提携先ショップにおいて買い物をしたり、アンケートに答えたりすると独自ポイントがもらえるアプリです。主な機能・メリットは次の通りです。
- たまったポイントの交換先が、AmazonギフトやANAマイル、WAON ポイント、nanacoギフトなど豊富
- 運営実績15年以上、累計会員400万人の老舗ポイントサイト
- ランク制度によるランクアップでボーナスポイントを獲得可能
ポイントインカムは無料で利用・登録できます。ただし、ポイントを現金と交換した場合は、交換手数料がかかる場合があります。
マクロミル
マクロミルとは、さまざまなアンケートに答えるだけでポイントがもらえるポイ活アプリです。主な機能やメリットは次の通りです。
- 商品モニターやWebアンケートなどによるポイント獲得に特化したサービス
- 生活やサービスに関する意見を語り合う座談会形式の調査なら高ポイントを獲得
- 上場企業マクロミルが運営
マクロミルは無料で利用・登録できます。ポイントと現金の交換であっても、振込手数料はマクロミル側が負担してくれます。
節約アプリでより効率的な将来の貯蓄を!
節約アプリを利用した家計簿作成、割引クーポンの利用、フリマでの不要物処分、ポイ活でのポイント獲得などを行えば、普通に生活するよりもさまざまな面で節約につながります。利用登録や複数アプリの比較などにはちょっとした手間はかかりますが、無料で始められるアプリも多くあります。気軽に利用して、浮いたお金を将来への貯蓄に回してはいかがでしょうか。
▼参考資料
- 家計簿アプリとは(日本経済新聞)
- クーポン作成機能(NTTコムオンライン)
- 忙しくてもササッと検索 便利なクーポンまとめアプリ(NIKKEI STYLE)
- フリマアプリ(日本経済新聞)
- 譲渡所得の対象となる資産と課税方法(国税庁)
- Q&A教えて税理士さん®(東京地方税理士会)
ソナミラ株式会社 金融商品仲介業者 関東財務局長(金仲)第 1010号